記帳指導
税理士登録した年にやったことのある記帳指導。
久しぶりに今年もやってみることにしました!
1週間以上前ですが・・・
研修を受講してきました
過去に担当したことのない業種の個人事業者を担当させていただくことになりました!
税理士は、開業間もない個人事業者の方の記帳指導のお手伝いもしています!
2月の確定申告時期までのおつきあいになりますが、頑張ろう!
愛子先生が日々の出来事をつれづれなるままに綴ったブログです。
税理士登録した年にやったことのある記帳指導。
久しぶりに今年もやってみることにしました!
1週間以上前ですが・・・
研修を受講してきました
過去に担当したことのない業種の個人事業者を担当させていただくことになりました!
税理士は、開業間もない個人事業者の方の記帳指導のお手伝いもしています!
2月の確定申告時期までのおつきあいになりますが、頑張ろう!
事務所の看板、2年前の春に設置しました。
その時、殺風景だった看板下にラベンダーの花壇を作りました。
只今、ラベンダーが見ごろになりました
いつの間にか株が増えて・・・
溢れてる
ラベンダーを眺めていると、蜂もいるので注意!
畑の方にも同じラベンダー、プラス、ピンクラベンダーを植えています。
沢山あるので、ドライフラワーにします!
そして、気になること。
ラベンダーの真下の道路との境界に、雑草?がありますが、
とてもきれいな花を咲かせています。。。
もはや雑草といえない美しさ、存在感もありあり
我が家の庭にもラベンダー色のこの雑草沢山生えていますが・・・
名前が分かりません。
花が咲くまではただの草ですが、先端にこのようにきれいな花を咲かせるので・・・
抜けません
はじめて事務所にいらっしゃる方、看板とラベンダーが目印ですよ!
毎月お客様に送付している請求書と事務所通信。
郵送のお客様には、普通の82円切手でなく、季節感のある切手や珍しい切手を貼っています
開業以来、毎月毎月、事務所通信を手作りしていますが・・・
バタバタな毎日だと、だんだんと継続するか否か?葛藤することがあります
やらないよりも、紙媒体でもちょっとした税の情報や他愛ない話を提供した方がいいかな?と行き着いて、
そして、やっぱり続けよう!と奮起して・・・仕上がっている最近です
開業以来、お客様も着実に増えてきて、だんだんとすべて自分でやることに限界を感じつつも・・・
頑張って仕事しても、出て行くお金(税金や国保)が大きいので・・・
4人の子供を養うシングルマザーなので、1人・2人に比べるとやっぱりお金はかかる。
かと言って、自力で給与や家賃を払えるまで行き着いていない段階で、借入をしてリスクを背負ってまで、
何があっても子供たちに将来の夢を諦めざるを得ない経済状況には絶対できない、
そんな覚悟で開業税理士やっていますので、
もうしばらく、自力で頑張って、パートさんを雇えるようになりたいな!
頑張ろう!
と、請求事務をやりながら思いました。
今年度から税理士会札幌西支部、琴似部会の勉強会に参加しています!
ランチをいただきながらの勉強会
先日購入した本。
事業承継の相談、法人化、相続対策等々、
様々な観点から勉強の毎日です。
仕事が落ち着いたので、東京の出版社から依頼を受けた原稿に着手
大筋は構築したのですが・・・
書きながらあれこれ再構築します
当事務所の特徴。
法人・個人事業者の顧問はもちろん、相続・事業承継・資産税も第2の柱となっています。
相続の仕事のウェイトも大きい気がします。
(ちょっぴりオール外国語対応も。)
相続・生前贈与・資産税の仕事は開業以来、コンスタントに様々な案件を取り扱っています。
信託関係・事業承継の研修にも度々参加させていただきますが、ネットでこんな本を見つけました
信託・一般社団法人は、必ずしも万能となる制度ではありませんが、週末、相続に関わる仕事をしているので、再度復習を。
開業してから自ら購入した書籍は一体何冊になったんだろう・・・?と、ふと思いました。
相続・事業所系・資産税関係の案件は、本当に本当に複雑です。
同じような相談内容でも、相談者・相続人・推定相続人等の情報等、複雑多岐に渡る情報を把握して、
自分の引出しから必要なエッセンスを抽出して、いかに最適にアレンジできるか?にかかってると思います
そして、相続等の仕事をする上で、色々予備知識を仕入れるため、今年は国家試験を受ける予定でいます!
INVOICEとは、請求書のことです。
外国人のお客様には、英語形式で請求書を発行させていただきます
通常は、TKCシステムの形式で請求書を発行させていただきますが、
英語対応のお客様には、別途英語形式のフォームで請求書を。
これで、事務所独自の英文請求書のフォームも完成しました!
自分の事務所の経理上は、TKCシステムで請求をあげて、控だけ印刷して英語形式の請求書のコピーをホチキス止めして保管しています
これで、売上、入金管理も問題ありません。
英語形式での試算表の解説文書、請求書、英文契約書・・・
今年に入ってから、はじめての経験ばかりです
外国語表記の資料から、ある程度お客様に資料を作成いだく指導、提供いただいた資料から試算表を完成させるまで・・・
果たして自分の拙い英語がお客様に伝わっているのか?不安もありましたが、
提供いただいた資料がものすごく立派で完璧にできていて・・・
お客様の素晴らしさに感銘し、英語でコニュニケーションが取れた!と、ものすごく嬉しかったです!
これで、ある程度、一連のインフラは完成できました!
あとは・・・会話だけ
毎日、地道に車でネイティブの会話CDを聴いて、ヒアリングの精度は少しはレベルUPした感じですが・・・
会話だけ~
CDなみの速度でペラペラ話せるまでは、まだまだ道遠しなので、、、
胸を張って、外国語対応OK!!と宣言できるよう、日々、切磋琢磨、頑張ろう
当事務所には、すべて英語対応のお客様がいらっしゃいます。
(母国語は英語以外の言語です)
今年に入って、外国人のお客様とのやり取りが始まり・・・
色々と試行錯誤しながら、コニュニケーションを。
当然のことながら・・・すべて英語なので、
何から何まで、英語バージョンを1から構築しないといけません
いきなり試算表を渡しても、全く理解できませんので
一番困ったのが、会社の財務諸表(貸借対照表・損益計算書等の試算表)をすべて、お客様が理解できるように説明を添えないといけません
ということで、TKCのセンターに伝送(データーを送る)して、試算表を印刷して・・・
損益の状況などすべて解説を。
こちらはTKCの試算表の一部です。
これに、赤字で英語でコメントを
1つ、解説書的に試算表の科目について詳細に説明をして、毎月、その解説書を基に試算表を見ていただこうかと。
そのうち、データーを切り出して、英語版の試算表を作って、事務所独自のひな形を構築しようと思います!!
無理を承知でぼやきますが、TKCで英語表記の試算表が出ればいいのに・・・
先日購入したソフトが非常に役立ってます
英語が堪能なスタッフを雇ったような錯覚・・・
でもでも、出てきた英文を、再度和訳すると違和感がある場合もあるので、そこは、やっぱり自分自身が頼りです。
ニュアンスがしっくり来る英文を。
1万円ちょいの投資で、かなり力になっています!
これで、必要書類のやり取りから、毎月の試算表の作成まで、オールイングリッシュで完了
少し成長できました!
先月末、決算などでバタバタしていて、住宅ローンアドバイザーの更新、ギリギリに更新試験を受けて(ほぼ無勉強)・・・
無事更新しました!
税理士ですが、住宅ローンアドバイザーの登録もしています。
住宅ローンの相談に関連して、税金の有利不利、税務の面でお力になれればと思います。
以前の勤務先で、3年近く住宅ローンのコラムを執筆していました
税制は変わっても、住宅ローンを組むにあたっての資金計画・収支計画、頭金の準備の大切さは変わりません。
意外と参考になるコラムがあるかもです!
もし良ければご覧ください(こちらです)
税務の事以外にも、個人の税金・住宅税制、住宅ローンのご相談もお待ちしています
前回の記事で、スキャナー翻訳を必要としていまして。
請求書(invoice)等を即時に翻訳する助っ人登場
只今、届いたばかりなので、明日以降、試運転してみます!
ちなみに、こちらのソフト、10,285円OFFで10,082円で購入できました
ソフト代は、もちろん、「研修費(新聞図書費でもOK。私の場合は研修費という科目設定にしています。)」として必要経費です!
金融・経済専門用語の辞書も搭載されていて、税理士の仕事で必要な専門用語もスラスラ出てきそうです。
もちろん・・・
100%出てきた翻訳をそのまま使うのではなく、自分の言いたいことがやニュアンス(Could you~?Would you~?May I~?等)や表現が、きちんとマッチしてるか否か?大事ですので、最後はやっぱり自分自身でチェックします
マルチリンガルなソフトで仕事をしている税理士って・・・きっとレアだと思います
レアな税理士になれるように、頑張ろう~!!
GWが明けました!
剣道の審査から始まり、黒い日まで仕事をして、3日~7日、ほぼお休みを取りました!
積丹・札幌、札幌から広尾まで、遠出をして自然に癒されリフレッシュできたGWでした
昨日は、仕事用の靴をピカピカに磨いて、今日から仕事モード!と思ったら、娘が熱を出して出足が遅れていますが・・・
仕事仕事!
只今、中国語の資料を翻訳できるスキャナーアプリを検索中
無料と言わずに、それなりの対価を払って、クオリティーの高いものを、というのが私の考え方です。
処理速度、使い勝手が大事。
資料そのものをスキャナーして、テキスト変換して、即!翻訳!を必要としています
スマホの方が便利ですので、スマホのアプリで。
英語なら何とかなりますが、中国語は全くわかりません・・・
英語以外の外国語での商取引の翻訳が必要なのです。
漢字のニュアンスで何となくの意味合いは推測できるけど。。。
色々な意味で、只今奮闘中・・・
去年の私とは環境が大きく変わっています
日本人の会社と同じ感覚で仕事ができるようになったら、メチャクチャ成長できますね!
言葉の壁さえ突破すれば、邦貨換算さえ注意すれば、あとは、やることは同じですから。
ということで、色々立ち止まって作業が難航していても、くじけず、常にポシティブに!頑張ろう