「お金の話」の記事 - 愛子先生のつれづれブログ
2020.12.28|お金の話

家賃支援給付金の申請期限に間に合わない特段の事情がある方へ
家賃支援給付金の申請期限に間に合わない特段の事情がある方、必見です 家賃支援給付金の申請期限について | 家賃支援給付金 (yachin-shien.g...2020.12.28|お金の話

持続化給付金提出期限延長の申し出のお知らせ
12月の売上で申請する方、必見です 書類の提出期限延長の申し出の受付開始に関するお知らせ | 持続化給付金(9月1日からの新規申請受付分) (jizok...2020.12.08|お金の話

来年1月15日までです!
持続化給付金や家賃支援給付金の申請期限は、来年1月15日24時までです! 北海道や札幌市等、持続化給付金の上乗せ支援(経営持続化臨時特別支援金)は、来年...2020.07.07|お金の話

家賃支援給付金の要綱が発表されました
本日の午後、経済産業省のHPに家賃支援給付金の要綱が発表されました 詳細はこちらをご覧ください。 7月14日から申請受付になる予定です。 これか...2020.07.03|お金の話

先日の顛末と家賃支援給付金の疑問
先日、持続化給付金を申請されたお客様から不備があった旨の連絡を受けて、対処したお話の続きです。 (記事はこちら) 何度見直ししても、入力した売上等の...2020.06.10|お金の話

魔法の言葉
先月末から、次々に持続化給付金が無事入金されました! ありがとうございます!と連絡が入り、とても嬉しく思っています 申請に必要な書類をPDFにしてメ...2020.05.07|お金の話

COVID-19 pertinent information for foreign managers
COVI-19 pertinent information for foreign managers is posted on the home...2018.04.13|お金の話|税金

仮想通貨の研修会
火曜日、北海道税理士会琴似部会の研修会に参加しました。 琴似部会の研修会は、昨年度から参加していますが、とても勉強になるテーマばかりでほぼパーフェクトで...2018.03.31|お金の話

今年も3か月経過
いつの間にか、札幌も雪がとけて春 明日から4月、早いもので今年も3か月=1/4が経過しました。 年明けから年末調整・法定調書・償却資産税の申告、11...2018.03.29|お金の話

習慣を見直す
家計のお話です ずっと習慣化していたことを昨年秋ごろから辞めました 具体的には、日用品・食費等の日常的な出費のクレジットカード払いを。 年間のポ...