2015.06.15仕事

目指すところ

本日、所属する団体TKCの支部例会に参加してきましたwink

 

5時過ぎには札幌駅を出ないと宮の沢の保育園、幼稚園、学童と3か所を6時までにお迎えできないため、研修のみの参加でした。

 

2015-06-15_19.35.00.jpg

 

ちょっと真面目すぎるお話しですが・・・

書面添付についてお話しさせていただきます。

 

平成14年4月1日の税理士法改正によって、税理士法33条の2第1項に規定する添付書面を提出した税理士に対し、意見徴収の拡充が図られる等変革がありました。

 

税理士法第1条(税理士の使命)

税理士は、税務に関する専門家として独立した公正な立場において、申告納税制度の理念にそって、納税義務者の信頼にこたえ、租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現を図ることを使命とする」

とあります。

 

書面添付制度は、この税理士法第1条の使命条項を具体化したものであります。

税務申告に必要な資料と事実関係を確認し、納税者の信頼に基づき法令に準拠した申告書を作成できることを基準に書面添付を行います。

 

ということで、当事務所も、将来的には、ほとんどの関与先様に書面添付を実践する方針で頑張っている最中ですflair

 

当事務所の基準としては、原則として、TKCシステムによる翌月巡回監査(たとえば5月の監査は6月に完了)率が100%(関与先様に翌月巡回監査が実施できないことに関し、やむを得ない事情がある場合はこの限りではありませんが)、適時記帳、全ての取引を網羅していること、関与開始2年以上経過、可能な限り現金実調、等、あります。

 

 

 

書面添付を実践し、意見徴収で申告是認となれば、税務調査は省略になりますので、お客様としても大変価値のあるものだと思います。

 

それには、毎月、毎月、お客様とのコミュニケーションや連絡等、日々の積み重ねが必要ですflair

なので、そのような翌月巡回監査率100%の適時記帳証明書やデーター処理実績証明書(記帳の適時性・連続性・過去にさかのぼって訂正加除がないことの証明等の証明書です)が決算書と一緒にTKCのセンターから送られて来たら、私は、いつもジーン感慨深くなりますshine

本当にこの1年、頑張ってやってきた集大成がこの1枚になるな~shine

1年間、翌月に必ず監査を徹底できたpunchという達成感もありますhappy01

ちなみに、この証明書で◎が一定数あると、金融機関の評価も高まり金利が安くなったり等、メリットもあります。

 

書面添付=法人税や消費税の書面添付がメジャーですが、

今日の研修会は、相続税や贈与税や所得税(譲渡所得)の書面添付実践のお話しがテーマでしたflair

 

相続税・贈与税・譲渡所得の申告書は、税理士登録をして以来、毎年、コンスタントに数件作成している状況ですが、書面添付はまだ1件もしていません。

 

今回は、飛び込み(法人顧問先様・個人事業の顧問先様以外の一般の方の申告業務)の納税者の書面添付を実践する基準や実施例を聞きました。

実践されている先生のお話しは、とても勉強になり、今後は、初めて関わりをもつ一般のお客様の場合も、書面添付を実践していこう、そうするためには、こうしよう、とビジョンができましたflair

 

基本、顧問先様の決算申告の書面添付は、報酬をいただいておりません。

当然、ここまで双方の日々の努力や信頼関係の積み重ねで書面添付するのでありますので。

飛び込みの場合は、一定額の報酬をご請求させていただこうと思いました。

 

開業してから、新たに関与となったお客様に関しては、TKCのシステムで自計化することでご契約となっていますので、当然、将来的な書面添付のお話しも折を見てお話しさせていただきます。

 

開業以来、ほとんどの関与先様の申告書に添付できるような・そんな信頼関係が築けるような仕事を目指し、現在進行中dash

まだ開業して半年、始まったばっかりですが、開業時に目指す目標を定めたので、突き進むのみですdash

27年のこの1年で、何件書面添付実践できるかな?目標決めて頑張ろう!!

 

 

研修に行くまでに、今日は、10月決算の予定申告をしたくて、土曜日に提供になった電子申告のシステムがダウンロードできずcrying

色々調べて対処するも、全然ダメで、電子申告できず、研修後、TKCの担当の方に最終兵器をいただき・・・

最終兵器は利きませんでして・・・

原因不明、この現象はあり得ないというくらい、不思議でならない不具合で困っています・・・

明日、電話して対処していただこうbearing

10月決算の予定申告は、今月末までですが、1日でも、私のせいで遅延してしまうなんて絶対あってはならないことなので、いつもいつもドキドキ緊張して責任をもって、電子申告ですbearing

 

 

急いで研修会場のホテルを出て、少し車が混んでいて、、、

最後の学童お迎え6時までのタイムリミットが無理だったので、、、

小学生は歩いて自宅に帰ってもらい、保育園からの幼稚園お迎えして、帰宅しました。。。

家に着くと、小学生2名が自主的に畑の雑草取りをしていて、感激でしたlovely

昨年と今年は、保育園・幼稚園・児童館と3か所、冬場は保育園から学童まで1時間もcryingお迎えに時間がかかることもあり、泣きそうですが・・・

過ぎればよい思い出になると信じて、今年はお迎え3ヶ所キツイけど乗り切りますnote

 

 

 

 

 

 


-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

独立開業・起業、相続のご相談なら

愛子税理士事務所 → http://aiko-tax.com

この記事を書いた人

愛子先生

愛子先生

札幌市で4児のママ税理士として、愛子税理士事務所を経営しています。法人・個人事業者の顧問はもちろん、相続税をはじめ資産税もオールマイティーに対応しています!

« 梅酒 | 一覧 | ほっこり »

このページの先頭へ