自計化支援のために
当事務所と顧問契約いただいたお客様に、自計化の支援をさせていただいております。
使っているTKCのシステムにも、体系的にわかりやすく解説した「虎の巻」というものがありますが、
探すのに時間がかかったり、聞きたいことが一体どこに書いてるのか?すら不明で困ってしまうこともあります。。。
わからないこと、困ったことがあったらいつでも電話・メール、ラインしてください!とお客様にはお伝えしています
すぐにお返事できないときもあると思いますが・・・
極力、即レスを心がけています。
最近、立て続けに3件自計化の支援をしていて、導入までの記帳代行や帳簿組織の立案で、いつもよりバタバタしていました
軌道に乗るまで可能な限りお客様の会社に足を運び、指導をさせていただいたりしていますが、
わかりやすく、経理のことが何もわからないお客様でも入力できるように、
素地を作ってから支援しています!
マニュアルは会社ごとの取引に応じて、こうやったらいいかな?わかりやすいかな?とオーダーメイドで作っています
こちらは・・・
会社ごとに科目体系を作って、どの科目にどんな取引が分類されるのか?等々、一覧にまとめたものです。
できるだけシンプルに、
経理をする方の状況に応じて、
まずは現金取引だけ指導。
慣れたら預金もチャレンジ、
慣れたら請求・支払の月末計上も。
というように、段階を踏んで導入する場合もあります。
基本、いつでも臨機応変に、お客様にとってベストな体制でいられるよう心がけています。
よくわからない、科目名の判断に迷う、って場合、よくわからない取引という辞書を作って、ひとまず、日付と金額を入力いただいています。
監査時、一番によくわからない取引をチェックさせていただきます!
スタッフを雇えるようになるまでに、このようなマニュアルも事務所内で構築できるよう、準備をしておきます
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
独立開業・起業、相続のご相談なら
愛子税理士事務所 → http://aiko-tax.com
この記事を書いた人
愛子先生
札幌市で4児のママ税理士として、愛子税理士事務所を経営しています。法人・個人事業者の顧問はもちろん、相続税をはじめ資産税もオールマイティーに対応しています!