意見書
ちょっと前のお話ですが、将来の相続に備えて生前にどうするのが一番良いのか?というような趣旨の相談を受けました。
将来の相談であるため、いつどこでだれがどうなっているか?誰にもわからない前提で、様々な角度から想定されることを列挙して、課税関係を説明させていただきました
そして、このような結びで意見書を作成した次第です。
通常の生前贈与が有利な場合、相続時精算課税が有利な場合、相続発生まで待つ場合、
相続発生時までの期間に起こり得るケースを想定して、
最終的に相談者やご家族や親族の皆様で協議いただくことになります。
税金の面で一番有利なスキームを選択するのが、必ずしも、皆様の一番ベストな方法になるとは限りません。
税金のお話はもちろんさせていただきますが、何を優先したいのか?が重要な決定事項だと、経験上思いました
相続・生前贈与対策などございましたら、お問い合わせフォームまでご連絡下さい
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
独立開業・起業、相続のご相談なら
愛子税理士事務所 → http://aiko-tax.com
この記事を書いた人
愛子先生
札幌市で4児のママ税理士として、愛子税理士事務所を経営しています。法人・個人事業者の顧問はもちろん、相続税をはじめ資産税もオールマイティーに対応しています!