2015.06.03会計

領収書の整理

領収書の整理ってどうしていますか?

 

私の事務所は、こんな風に領収書を日付順・取引の発生順に網羅して、通し番号を付けていますgood

この証憑書綴は、私が開業したばかりのころ、

札幌で丸1日TKCのニューメンバーズ(新入会員の税理士って意味です)実務研修を受けた時にいただいたものです。

紙1枚1枚の間に厚紙が挟まっていて、領収書を貼って膨らんだ分、ページとページの間に余裕があって、とっても優れものですscissors

(開業したのが昨年12月、1か月だけだったので、もったいないから・・・

 コピー用紙に領収書貼り付けて、クリアポケットに収納して、

 平成26年分として、すべての書類まとめてファイリングしています)

 

 

PhotoGrid_1433311410191.jpg

 

 

愛子先生の領収書は、ガソリン代ばかりだな~

たまに書籍代、レターパックや切手、駐車料金の領収書があるくらいrvcar

片面1枚で1月終わる感じbleah

 

 

システム使ってるレンタル料や計算料等は、口座振替なので、

5月の領収書も、書籍を買ったりしましたが、それでも14枚しかありませんeye

小さい子供がいるので、会合や夜に開催される研修会にも行かない(昼限定の自分が興味ある研修会のみ参加。札幌駅周辺を17時に出ないと3か所お迎え間に合わないcoldsweats01)ので、

本当に本当にガソリン代がメインですねpaper

 

いつもガソリン入れているスタンドあるので、クレジットカードにしようかと思いましたが、現金のプリカが一番お得なので作るのやめました。

プリカで3000円使う感じのガソリンが減ったら、給油しますgood

3000円使い切って、キリよく 車両費/現金 3000円で経理eye楽です!

私用でも車を使っていますので、一定割合を月末に、家事費(経費にならない生活費という意味です)として経費から除外していますdanger

 

皆様は、領収書それぞれの方法で整理されていると思いますが、

証憑番号を付けていると、巡回監査時に取引をチェックする時にとっても役立ちますよflair

 

 

開業してから、新たに初期指導を実施させていただいた関与先様には、

この証憑印をプレゼントしていますpresent

あとは、希望される場合は、初期指導に当たってのDVDを貸出しています。

経理経験が全くないレベルから指導することが大半ですので、

まずは最初の1~2か月くらい、私の方で素地を作って、

関与先様が無理なく経理できるように準備してから納品させていただきますconfident

 

新規の関与先様それぞれ、主要な取引先・よく使うお店の名前等、最初は私も分かりませんので、現状把握も大事です。

 

その時に、こんな感じで私の方で領収書に付番し・入力を1~2か月済ませてから、データー等納品時に初期指導&一緒に最初の1~2か月の領収書の貼り方を指導していますshine(ケースバイケースですが、領収書だけ最初に整理方法を伝授してから貼っていただき、その後納品する場合もあります)

 

「これ全部貼るんですか?」と、取引が多い場合は、ちょっと面倒だな~と思っていても・・・

にっこり笑顔で「大事な書類ですので、紛失しないようきちんと整理ですよdanger」と、関与先様にはお願いしています・・・smile

面倒でも、毎日、ちゃんとレシート類を入力して整理していれば、

慣れてくると毎日の作業として習慣化され、お客様自身もすぐに書類を探せますので。

証憑書類をすぐに入力したら、帳簿の現金の残高と金庫の残高が一致しますし、一致しない場合は入力ミスや漏れを早く発見できますので。

 

面倒でも、細かい作業が苦手な場合でも、このように綺麗に整理することを習慣化された関与先様から、これ分かりやすくていいですね!とコメントをいただいたこともありましたhappy01

 

領収書や請求書等の整理の仕方から、書類の貼り方等々、細かいのですが最初が肝心ですflair

 

領収書も下から上へ、取引の発生順になるべく貼るように。

 

下から番号順になってるので、関与先様の所を訪問した時は、

ノートなどに貼られた証憑書類をペラペラめくって監査していますeye

 

1つ大事なこと、会社名義のクレジットカード、個人事業主なら事業用のクレジットカードお持ちの方、カードの利用明細が来るからと、カードで支払ったレシートを破棄せずに、ちゃんと利用明細と一緒に整理(貼り付ける)して下さいねdanger

くれぐれも、証拠を立証する大事な資料は破棄されないように・・・wobbly

 

 

 

 


2015.06.01相続税

延納って?

今日は6月1日。

 

事務所の使用しているシステムはほぼ毎月更新をかける必要がありますeye

今日は、事務所のサーバーとパソコン2台、システム更新かけました。

レベルアップ・改正への対応が多い今月。

レベルアップの詳細の冊子を見ていて、延納申請の改正か・・・と思い、記事にしてみました。

 

相続税や贈与税は今年大きな改正がありましたが・・・

小さな改正もありますeye

 

それが今回のテーマ、相続税の「延納(えんのう)」

相続税や贈与税って、独特なんですflair

 

相続税を期限までに金銭で一括納付できない場合、「延納」「物納(ぶつのう)」という方法があります。

延納は、納付を分納で納付すること、

物納は、漢字の通り、お金ではなく、物で納税することです。

 

相続税の申告は、相続開始があったことを知った日から10か月以内に行わなければ、様々な不利益を被る場合がありますsad

延納や物納もしかり。

加算税・延滞税以外にも、税制上の優遇措置は期限内申告を要件とするものがかなりあります!

申告期限までに金銭で全額納付できない場合に、一定の申請をすることによって、年賦で納付することができますflair

 

相続税の延納の担保要件に改正がありました。

 

相続税の延納をするためには、以下の要件を全て満たして初めて、申請をすることによって認められますsign01

(皆様、納税者のための規定は、自ら申請しないといけないものが多いです!知らなかったでは済まされません!!)

 

one 納付すべき相続税が10万円を超えること

two 金銭納付が困難な理由があり、かつ、金銭納付が困難な金額の範囲内であること

three 延納する相続税とそれに係る利子税(利子だと思って下さい)の額に相当する担保

  提供すること

 (延納する税額が100万以下、かつ、延納期間が3年以下の場合は担保不要です)

  今年の4月1日以後提出する申請書により許可を受ける場合、下線のように100万円

  以下に変わりましたflair

four 延納を申請する相続税の納期限または納付すべき日(延納申請期限)までに、

  延納申請書に担保提供関係書類を添付して税務署長に提出すること

 

です。

 

担保を提供しないといけないということで、独特ですねeye

 

担保として提供できる財産も限定列挙されていますgood

この順番も大事なんですよ!oneから順番です。

 

one 国債及び地方債

two 社債、その他有価証券(税務署長が担保が確実だと認めるもの)

three 土地

four 建物、立木、船舶(登記されているもの、付保されているもの)

five 鉄道財団、工場財団等の財団

six 税務署長が確実と認める保証人の保証

 

受験時代、fivesixはその他で覚えていたので知りませんでしたcoldsweats02

sixには、ビックリですねeye

なお、担保は、相続や遺贈によって取得した財産以外にも、相続人や、共同相続人(自分以外の相続人)や第三者が所有している財産でも可能です。

 

ということで、相続財産が収益物件ではない、お金が入ってこない不動産のみ、

自分のキャパを超えた相続税が出る場合、は、選択肢の1つですねflair

 

そして・・・

延納ができる期間は、相続財産に占める不動産等の割合によって、5~20年、利子税の割合も変動あります。

仕組みは、不動産がいっぱいある相続の場合、納税する現金を相続した現預金では賄えきれず、自分の財産から用意することもありますので、

相続した現預金や有価証券が少ない場合は、延納期間が長く取れたり、利子税の%が低い等、優遇されています。

 

ちなみに・・・

贈与税の延納は、5年以内、延納利子税の割合も最高の年利6.6%wobbly

(実際は、この6.6%に延納特例基準割合を7.3で除した%になりますが)

 

そして、延納していたけど、途中から物納へ変更したりも、要件を満たせば可能です。

 

税理士受験時代は、延納税額や利子税を出す問題を沢山解きましたcoldsweats01

そして、覚え辛い条文を覚えましたcoldsweats01

利子税の割合も暗記していたな~coldsweats01

試験に出なかったけど~

懐かしいな~

 

 

 

 


2015.05.28仕事

3月決算完了!

本日で、3月決算の全関与先様の申告業務完了しましたhappy01

 

今のところ3月決算の関与先様が一番多いのですが、

大きな事務所と比べると、比じゃない件数です・・・sweat02

 

 

当たり前に、関与先様の毎月の仕事をしながら、

時には深い相談があったりしながら、

決算しながら、

これにスポットの相続の仕事が入ったり、

入る時は2つ同時進行の時があって・・・

という感じでしょうか?

(総じて1日寝ている時間以外に占める母業のウェイト大きい気がしますsweat01

 

 

開業して、早くも半年が経過しようとしていますwink

開業する前は、大丈夫かな??

子供達にちゃんとお腹いっぱいご飯食べさせてあげて、

ちゃんと幼稚園や学校や保育園のお金を工面できるかな?

と不安もありましたが・・・

 

人に恵まれご縁に恵まれたおかげで、

何とか無事に半年を迎えようとしていますshine

 

開業した12月~3月の確定申告が終わるまでは、

本当に忙しくて睡眠時間3時間とかが何日も続いたときもwobbly

そんな中、度々娘がRSウイルス中耳炎肺炎風邪や・・・

(キーワードをクリックすると該当する記事にリンクしますので、

ご覧下さいhappy01

病気になって点滴通院やら、通院やら、、、

病院の待合室で娘を抱っこしながら、アホ顔で(笑)

爆睡してたこと何度もありましたwobbly

そんな日々が・・・その時はとっても辛かったけどcrying

乗り越えた今はとっても懐かしい思い出です(笑)

 

 

税理士業界は5月まで繁忙期ですが、

私の所もようやく開業してから少し余裕が出そうな感じですconfident

 

以前から、開業したら、いつかは経営革新等支援機関の認定を受けたかったので、

ちゃんと認定されるように、色々と勉強をして、申請をすることにしましたflair

 

 

 

経営革新等支援機関とは・・・

 

簡単に言うと中小企業の支援事業を行う専門家として経済産業局から認められた専門機関のことですbook

 

近年、中小企業を巡る経営課題が多様化・複雑化する中、

中小企業支援を行う支援事業の担い手の多様化・活性化を図るため、

平成24年8月30日に「中小企業経営力強化支援法」が施行され、 

中小企業に対して専門性の高い支援事業を行う経営革新等支援機関を認定する制度が創設されました。

認定制度は、税務、金融及び企業財務に関する専門的知識や支援に係る実務経験が一定レベル以上の個人、法人、中小企業支援機関等を、

経営革新等支援機関として認定することにより、

中小企業に対して専門性の高い支援を行うための体制を整備するものです。 

 

 

難しいことを書いていますが、

繁忙期も一区切りということで、

お客様へのサービス向上の一環として、

来月、丸1日時間を取って、朝から夕方までびっしり理論研修・実践研修受けて勉強して、

一定の手続きを踏んで申請することにしましたshine

 

 

お客様をはじめ、事務所の未来のために頑張りますsign03

ファイトsign03

 

 

 


2015.05.26ブログ

安全運転

今日もお客様の所を巡回監査していましたrvcar

 

いつもJRの線路沿いの道を通っているのですが・・・

直線道路で信号も少なく交通量も少ない線路沿いです。

 

前を見ながら運転してると、手前約20メートルくらいの距離で、いきなりニョキッと警官らしき人の頭が見えてきましたcoldsweats02

そうです・・・スピード違反の取り締まりやっていましたsweat01

幸い私は安全運転していましたので、捕まりませんでしたが・・・sweat01

きっと測定はOK、ニョキッと出てきたのは、シートベルトの確認だったのかな?

いちいち、ニョキッと出てきたら、みんな気づいて速度落としますよね・・・

 

それくらい、この線路沿い、飛ばすドライバー多いのかもしれません

こうやって、ドライバーの死角に潜んでいて、怪しい獲物を見つけると測定や監視をするんですねcoldsweats01

 

最近の警察はステルス式の測定をするので、レーダーを付けるメリットがあまりないと、

先日お客様から聞きましたflair

レーダーつけようか悩んだりしていましたが、

そっか、そうなら辞めようということで、私の車にレーダーはありません。

 

 

お客様の所に到着して、

あそこの道、よく測定やってるんですか?と聞くと、そうらしいですeye

 

 

監査中、多忙な社長が突然、次の現場までの合間に、

事務所にお戻りになられました。

一緒に打合せをして・・・

お昼を過ぎて1時頃、打合せも終わり、

おいとましようと挨拶をすると、

出前を取ったから一緒にどうですか?とshine

お昼を食べながら多忙極まりない社長ともお話しができて、

色々なことを聞けてとてもいい機会でしたhappy01

ごちそう様でしたshine

 

帰り道、例の同じ道を注意して通っていましたら・・・

対向車の車が捕まった瞬間を目撃しましたcrying

まさか、取り締まりやってるって思わないよね・・・

まさか、朝から夕方までずっと監視してるのかな?とギョッとしましたcoldsweats02

 

免許を取ってから15年、日常的に運転し出して13年、幸い無事故無違反で来ていますが、

安全運転の基本は注意力とスピードを出さないこと、

判断力等ですねflair自分が気を付けていても周囲の車からもらう場合もありますので・・・

 

それにしても、本当にビックリしましたcoldsweats02

 

その後、急いで自宅付近のスーパーで買い物して、

段ボールに買ったものを詰めていた瞬間・・・

あ~!!今日は火曜日、長男が野球ある日だから、

小学生は児童館行かない日だbearing

もう帰ってきてるかも・・・やばいやばい・・・

と焦りましたが・・・

今日の取り締まりの事もあって・・・

待ったとしても5分、

うっかり忘れてて私が家にいないとき、

しばらくはお家の前か隣の公園で待っててね、

待っても待っても帰ってこない場合は児童館へ・・・と教えていますので・・・

(携帯も鍵も持たせていません。遅れる可能性ある時は、長男にカギを渡しています。

今日は時間までに帰れるはずだったんですが、、、

お客様にも、お時間大丈夫ですか?と聞かれて、

今日はまっすぐ小学生帰ってくることをすっかり忘れ、

子供は児童館・幼稚園・保育園なので大丈夫です。と答えていましたsweat02

 

安全運転、スピード出さないで子供を信じて運転し、

無事、公園付近を歩いてる2人の息子に会えましたgood

 

火曜日は帰宅時間に要注意、、そして、これからも安全運転ですdanger

 

 

 

 

 

 

 


2015.05.25ブログ

美味しい!

本日の午前中、お客様の所を巡回監査してきましたrvcar

 

お客様と、先月配布した事務所通信の「玄米生活」のコラムの話題になりましたeye

何とお客様もその本をもっていらっしゃいましたflair

興味が同じなんだね、ってことになって、

社長の奥様が最近読んでいらっしゃる興味深い食生活の本を紹介いただき、

読み終わったら貸出していただけることになりましたsign03

 

 

訪問するといつも話題が色々出てきて、

お漬物の話になって、

奥様が社長のお母様に習って作ったお漬物を試食しましたheart02

 

見た目が素敵heart02

食べると甘酢のさわやかな風味に、

生姜と青シソの香りとスッキリした味わいhappy01

お漬物屋さんに売ってるような素敵な味わいでした!

 

「良かったら持って行かない?」と奥様のお言葉に甘えて・・・

お持ち帰りさせていただきましたlovely

 

次に、生姜やシソが大好きな奥様と話題になったのが、私が作った手作り紅ショウガhappy01

もともとは、いつもお世話になっている、札幌のお母さんのような存在の方からのレシピです。

新生姜が出る季節に、新生姜を皮むきして、赤シソ・梅酢に漬け込むだけなんですnotes

簡単に作れますよ~ということで、奥様も興味津々でしたconfident

 

タッパーで沢山いただいた美味しいお漬物の御礼に、

うちで作った紅ショウガを詰めて来月お返しさせていただきますshine

 

帰宅してから、お昼ご飯に1ついただきましたnote

大根に、大葉・鮭・千切り人参と生姜を挟んだお漬物heart01

社長のお母様から受け継がれた味だそうですheart01

 

 

DSC_2112.JPG

 

 

 

奥様は、持ち帰るのに匂うかな・・・?と心配されていましたが、

このあとまっすぐ帰るので大丈夫です!と返答したのですが・・・

 

帰路、ふと思いついて野菜の苗を買いに、

ホームセンターにちょっとだけ寄り道しましたが、

車でエアコンつけているので、あまり傷む心配もないのですが、

保冷剤まで入っていましたshine

さりげない気遣いに感動しました!

 

御馳走様でしたheart02来月、レシピをご教授いただきたいと思いますnote


2015.05.23仕事

やってしまった・・・

先週の金曜日から末娘が溶連菌・ロタウイルスに感染してしまい、

やっと平和な日が訪れつつある今日この頃ですが・・・

昨日はもう金曜日ということで、先週からのドタバタの日々から木曜日くらいまで、

あんまり記憶にないですbearing

限られた時間にちゃんと仕事はしていたけど、

空白の1週間でしたsweat02

 

 

今日も、休んだ分の振替ができたので、娘は保育園です!

その間、色々と仕事をこなしていましたhappy01

 

3月決算、昨日1件電子申告完了し、決算書などを製本して納品しましたheart02

事務所の分として、お客様にお渡しする税務申告書類や決算書類を、

PDFデーターに変換して、サーバーに保存するほか、

監査時等にいつでも訪問時に見れるように、

事務所用としてもコピーを「両面で」取るのですが・・・

 

 

コピー中、不自然な音がwobbly

「片面(お客様にお渡しするので)」の原稿を事務所保管用として「両面」コピーにしてファイリングします。

明らかに、コピーを取る元の原稿が両面コピーの音がしていますsweat01

ビックリして複合機を見に行くと・・・

コピーを取りたい「片面」の原稿を、なぜか、

「両面」原稿として取り扱い、

コピーが「片面」で出てきてましたcrying

つまり、奇数面は元の原稿のコピー、偶数面は白紙sweat02

 

気付いたのがまだ早い段階だったので、急いでストップかけましたが・・・

 

片面しかない原稿なのに、ご丁寧に、何もない裏面ももれなくコピーwobbly

仕方なく、白紙の偶数枚の原稿を抜いて、コピー用紙のトレイに再度入れました・・・

そして、ちゃんと「片面」から「両面」に設定してコピー取ると・・・

1回白紙ではあるのもの、コピーされたコピー用紙なので、

熱でまっさらなコピー用紙と比べると、少し曲がっている感じで・・・

紙詰まりしちゃいましたcrying

 

どうでもいい白紙の裏面までコピーされたので、

カウンター料金発生してしまった・・・bearing

悔しい間違いでした・・・

 

事務所の保管用の方は経済的に両面にして重量節約もできるし・・・

(仕事に出ていてまっすぐ子供のお迎えに行くときは、

盗難等あったら大変なので軽いモデルではあるものの、

子供を抱えてとなると重いな~と感じるPCをはじめ、

各種書類は必ず持ち運びします。なので軽ければ軽い方がいい)

 

このお客様の関与先ファイルだけ、

途中まで片面印刷の決算書類になっちゃいましたcoldsweats01

誰にも見せるものじゃないので、自分だけの書類だからいいんだけど・・・

 

 

単なる私の不注意なのもありますが、

連日の疲れが出てきているのは自覚しています。。

 

けっこうな枚数の原稿を片面から両面に等、

特別な設定でコピー取る時は最初の設定が肝心ですねcoldsweats02

 

今日の教訓でした~

 

今思ったら、いつもお客様の所を巡回監査で訪問する時、

モバイルPC持っているんだし、ペーパレス化してて過去の申告書類やその他書類すべてPDFにして、

事務所のサーバーに保管してるんだから・・・

あえて、それをコピーにしてファイリング(直近の税務申告書類・決算書類)する必要もないのかな?

と気付きました(今頃ですが・・・)

決算時に前年の申告書や決算書を見ながらチェックしたりするので、

それを考えると、やっぱり直近の税務申告・決算書類はファイリング必要だと思ったり、

モニターで見るのと紙で見るのとじゃ、

やっぱり印刷して比較した方が見やすいんですよね。

 

ということで、今後も事務所保管用は両面コピーしてファイリング、

PC持って行く場合は、関与先ファイルは必要なし、

身軽でOK、

PCをモバイルUSB使ってネット接続すれば、

外出してても事務所のサーバーにアクセスできて、

過去の書類何でも見れるのでflair

という結論になりました。

 

 

今はスタッフいない中、すべての作業を自分でやっているので、

テプラ作ったり、帳票をピリピリ破いてスキャンしてPDFデーターにしたり、

雑務もやっています。

今日は、ファイルを来月の4月決算も一緒に3つ作っちゃいましたflair

 

DSC_2081.JPG

 

 

将来スタッフを雇用することになった時のため、

このテプラの入力方法(字の間隔や配置、フォント等、画像のスペースにピッタリなテプラを貼れるように)

を今のうちにワードでマニュアル化していますhappy01

 

横書きの場合、平成27年を27で入力するんだけど、

縦書きにすると2、7って二段になっちゃうので、

27等2ケタの場合は記号の27を使う等、

ちょっと工夫が必要なんですよflair

テプラの初期設定のままの字の大きさじゃ、

このファイルにピッタリなシールを作れないんです。

印字サイズの設定から、数字の間隔を試行錯誤して(笑)

ジャストサイズのテプラの設定を開発しました(笑)

 

誰が見ても同じ作業ができるように。

(1か月経過して次の決算のファイルを作成する時などに、

 あれ?どうだったかな?と自分が分からなくならないように(笑)という趣旨もありますwink

 


2015.05.21仕事

無事今日から

前回の記事で、溶連菌&ロタウイルスに感染した末娘のことを書かせていただきましたが、

保育園の方針で昨日も念のため休園し、自宅で仕事をしていましたcoldsweats01

本日やっと娘は保育園に登園できましたが、さあ事務所に戻って仕事とは行かず、

小学校のPTAの役員のお仕事を午前中していました。

多分、私は、実質労働時間は普通の人の6割くらいじゃないでしょうか??

平日に時間を作って子供の行事に参加したり、

保護者の集まりに参加したり、

子供を病院に連れて行ったり、

PTAなどの母としての仕事もしていたり、

職業不詳の自由業ですねcoldsweats01

その分、忙しい時、急ぎの仕事がいっぱいの時は、

早起きして激務で仕事する日もありますよ・・・

 

 

今日は21日、事務所の請求書締日が20日であるため、

学校の仕事が終わってから請求書発送業務等サクサク完了sign01

通帳の記帳を済ませ(ネットバンキング未利用のため、記帳して入金処理を締めてます)、

請求残高、請求額に間違いがないかどうか確認を怠らず・・・

ネットバンキング便利ですが、

私の場合、毎日子供達のお迎えの通り道に銀行のそばを通ること、

支払は臨時的なもの以外すべて自動引き落としになっているので、

毎月1080円(多分どこの銀行も最低このくらいの利用料ですよね?)支払って、

ネットバンキングを利用するメリットがないのでsweat01

20日の午後3時以降に記帳すれば済みますので契約していません。

お客様の件数が莫大になって、

振込の支払が増えてきたりした暁には・・・

利用を検討させていただこうかと思っていますeye

A型なので、基本細かい・几帳面(笑)

 

毎月たった1080円でも、1年で12960円ですdanger

お客様からいただいた顧問料から事務所の経費をねん出していますので、

無駄な出費はしないように心がけています。

 

請求書に同封させていただいている、

オリジナルの事務所通信

(表面はお知らせ等の告知・裏面は私の近況報告)

を毎月作成しています。

 

暇なお時間に、お昼を食べながら、事務所通信を読んでいただければ・・・

私の日々の様子に時にはくすっと笑っていただければ・・・

と思って一方的に(笑)送付させていただいていますbleah

コミュニケーションツールの1つとして。

 

今回は、事務所通信以外に、

マイナンバーについて、別途3枚程お知らせのプリントを同封させていただきました。

マイナンバーって、住民票の住所に通知書類が来ますので、

住民票の住所と居住地が異なる場合、様々な問題が生じますので、

該当する方はこの機会に居住地に住民票を移していただかないといけなくなるのですcoldsweats02

 

あと4か月ちょっとありますが、

マイナンバーを取り扱う私たち税理士・税理士事務所・

事業者であるお客様等、情報管理の徹底が義務付けられますし、

目的外の使用等をした場合、厳しい罰則等ありますので、

今からしっかり理解する必要がありますよflair

当事務所のお客様には、本日発送・順次手渡しでご案内していますnote

 

娘が体調を崩してからドタバタして早1週間crying

あっという間に明日は金曜wobbly

(私的にはやっと火曜日、100%仕事モードだ~と行きたいところですが)

土日返上でお仕事頑張りますgood

 


2015.05.19仕事

引きこもり中

今日は雨模様肌寒い札幌ですrain

 

先週金曜日から末娘が溶連菌にかかり、さらに、昨日はロタウイルスと診断されましたcoldsweats02

 

娘の体調が良くない・他の園児への感染予防のため、本日は保育園をお休みしています。

 


仕事がありますので、仕事場に布団を敷いて見守りながら仕事ですcoldsweats01

 

 

先日もお客様から「ブログ見ましたsweat01大丈夫ですか?何かあれば変更大丈夫ですので、電話くださいね。お大事にして下さい。」

というお電話をいただきましたshine

 

今までも急な発熱等でお客様には度々予定変更をお願いしたりで、

申し訳ない気持ちでいっぱいですbearing

 

それでも、私を信頼して顧問をお願いして下さるお客様に感謝の気持ちでいっぱい・

私も頑張ろうと思いますshine

 

小さな子供がいるからという言い訳は絶対しないで仕事に臨んでいますが、

 

私が看板を掲げて仕事できるのは、ひとえに、

そんな私を温かい眼差しで見守って支えて下さるお客様や

基本元気いっぱいなわが子達のおかげだと思いますshine

 

画像は介護用使い捨て手袋flair

 

DSC_2042.JPG

 

子供からもらうバイキンは最強化してますので・・・coldsweats01

皆様、これは優れものですよgood

(4人の子育てで色んなバイキンに鍛え上げられた私は、ロタなんかに負けませんが・・・)

 


 

 

 

 

2015.05.15ブログ

ブログを新しく始めます

皆様こんにちは。税理士の藤堂愛子です。

愛子税理士事務所のホームページが公開されましたので、新しくブログを始めました。

こちらでは、税理士のお仕事や、4人の子供の育児の様子などを書いていきます。

今後ともよろしくお願いします。

 


このページの先頭へ